シングルモルトウイスキーやリキュール、ブランデーなどが充実したお酒の通販サイト
ごひいき堂ではウィスキー、ラム、ブランデー、リキュールなどの洋酒を販売しています。ウィスキーはボトラーズのシングルモルト、ラムはアグリコール製法によるフレンチ・クレオール・ラムが中心で、日本に数十本しか輸入されない製品や限定商品も含め、ちょっと特別な日に楽しんでいただけるようなお酒を選んでご提供しています。
※税抜価格で検索されます。
ウイスキー
ブランデー
スピリッツ
その他のお酒
お酒以外
お問い合わせはこちらへ
お酒の種類一覧 > カルヴァドス(ブランデー) > デュポン&スリーリバーズ社 ジョイントボトル第7弾 1972 44% 700ml (カルヴァドス)
商品のご案内日本のインポーター、スリーリバーズ社とデュポン家との共同ボトリングとなる1972ヴィンテージのカルヴァドスをご紹介します。 デュポン家とスリーリバーズが共同で、同家が所有する数多くのストックの中から非常に希少でかつ高品質の1972ヴィンテージのシングルカスクを選び出し、日本向けに230本限定でボトリングした商品です。 「デュポン」はペイドージュ地区に約27ヘクタール、6000本のりんごの樹を所有し、その収穫からボトリングまで、全てをデュポン・ファミリーが管理しているまさに家族経営のブランドです。もともと現オーナーのエティエンヌ・デュポン氏の祖父が、カルヴァドスを自家生産して、樽で販売していました。1980年にエティエンヌが父から代を受け継いで、「デュポン」ブランドを正式に立ち上げました。彼は蒸留や熟成の技術革新に取り組み、見事に同社を最高級品を生み出すカルヴァドス生産者へと進化させました。 その生産量の少なさゆえに、特にヴィンテージ表記品はなかなか数多く出回らないデュポン・カルヴァドス。 1972ヴィンテージはスタンダード品とは全く異なる特別なパッケージを採用し、ラベルにはデュポン家の当主エティエンヌ氏のサイン、日本向け限定品の旨の記載、ボトリングナンバーが入っています。 <インポーターからのコメント> 前回の1973ヴィンテージと同様、デュポン家では希少となった1970年代前半ヴィンテージのカスクストレングス(44%)でのリリースです。1972ヴィンテージですので熟成年数46年以上の希少な長期熟成カルヴァドス!長期熟成でしか現れない贅沢な世界観をゆっくりとリッチにご堪能くださいませ。 <テイスティングノート> 香りは芳醇、陶酔感、リンゴの蜜、アップルパイにシナモン、心地よいシードルの酸味。 味はソフト、ゆっくり漬け込んだ凝縮したプルーン、高貴なリンゴの酸味とビター、湿った熟成庫、オーク。 フィニッシュはカカオビター、タンニン、上品な酸味が複雑に立体的に続く。
商品番号 W352012-4493
ごひいき堂価格36,960円(本体価格:33,600円)
完売いたしました。ありがとうございました。